投稿

1月, 2022の投稿を表示しています

ニュートラル

イメージ
  先日の、 レディースホリデー明けと ムーンデー🌕明けの朝練。 私はレディースホリデー前後は 身体がだるく重い“感じ”がする。。。 そして、これは常にだと思っていました。 DB &CU後、 前屈のアジャストをして下さったAさんに その事を話すと、 「私はレディースホリデー後はめちゃ身体軽い」 との事。 身体の状態は人それぞれなんだけど、      その時思ったのは、             私の 勝手な思い込み=経験から成る思考の癖。 自分の身体と言えども、            思っている以上にタフだっり、         実は疲れてたりする。 毎日の練習は同じようで違うし、       鍛えてるけどケアの時間も違う。   センシティブさも大切なんだけど、       今日は〜〜〜だからこんな感じ、        て言うストップをかけてないかと思いました。 要は気持ちの問題。 これは、                  常にガンガン行くぜ!が言いたいのではなく、 メンタルも常に1度、             ニュートラルに戻す事の大切さを改めて感じたって事。 アーサナでも、               ニュートラルポジション・センタリングは大切。 嗚呼、全ては繋がっていて同じなんだなぁ。  難しくしているのは、自分自身かも知れない。 やはり、全てはシンプル。 てな事を考えた先日の朝練。 普通の日々のひとコマだけど、        忘れたくないのでblogに記します✔️

身体の状態

イメージ
  私は YOGAと同じくらい、 山やフィールド遊びが大好きです。 先日は氷瀑を見に行ってきました。 そりゃもう!テンション爆上がりです(笑。 自然の景色、美しかった🧊〜 そして今朝の朝練🧘‍♀️。 足が。お・重い。。。 毎度の事ですが、 フィールド遊びした次の練習は、 どんなに足腰を解してケアしていても、 身体は疲れが抜けてません。 逆に、朝練🧘‍♀️のお陰で整えられて、 回復は早くなるとも思います。 毎回、思う事。 私はそれぞれのアクティビティを楽しんでいる 人達=それなりに身体をまぁまぁ酷使している 人達が近くにいますが、 その人達のケアはどうなっているんだろう? です。 故障した身体を治すのは YOGAではなく、 医者や整骨院とかだと思っています。 でも、 身体を整えて 故障しにくい身体、 疲れた身体を解し、 全体的なバランスを整え、 回復期間を早くする事は出来る。 と思います。私も実感しています。 人の身体は、 体格・年齢・ジェンダー以外にも それまでの生活習慣、運動歴、 センシティブな感じだと思考のクセとかも 全て違うから ケースは多種多様。 怪我・故障を治すのは医者の仕事だけど。 故障しにくい身体に整える、 動き易い身体を作る為に整える、 回復しやすいように整える、 のは、 YOGAのチカラで出来ると思う。 だから、私は今年は解剖学を深めます。 じゃないと、  ヨガインストラクターとして、 自分がやりたい事ができない。 軽アイゼン装着してハイクした後の、 今朝のダル重たかった身体で朝練しながら 今年の目標を更に固く思いました。

2022の目標

イメージ
  2022 の目標は「勉強する」に決めました。 ✔️ 今迄3つのtrainingを修了しましたが、 復習しないと忘れてしまう。。。 え(恥 … 。 ✔️ 修了してから月日が経ち、 その間、 アーサナプラクティスを続けていた 今の状態で 落とし込みたい。 ✔️ 先々やりたい WS やクラスの為に 症例別等をもっと深く学びたい。 ✔️ インストラクターの活動をする上で 必要不可欠。 と言う理由で、 主にヨガに於いての解剖学を指しています。 他に、 仕事でも勉強しようと思っています。 テクニカルや、 更新されていくアイテムの理解 etc… 。 そして、これらを確実に続ける為に、 毎週、 最低でも半日を机に座れる時間を 確保しました。 これ、とっても大切ですよね。 大人になると 幾つかの役割を背負ってますし、 主婦業なんて どこかで区切りを付けないと 延々とやる事ありますよね(泣) そして、 やりたい事がうやむやになったり、 充分に準備できなかったりする … のが嫌なので、 今年はメリハリを明確にする事から 初めました。 あとは私の行動のみです。 2021 と比べると、 大きな変化は少ないかもしれませんが、 2022 は本気の基礎固めの年にします。 今年の末に、 本物の自信を持てているかどうか。 1 年後の私との約束です。